どうしてスマホサイトが必要なの?
パソコンで見るホームページと
なにがどう違うの?
スマホサイトってよくわからない!スマホで今までのホームページを見たら勝手にスマホで見やすいようになるんじゃないの?スマホだったら拡大できるから、拡大してみればいいだけだよね?わざわざスマホサイトを制作しなくても見れるから大丈夫でしょ?
スマホサイトはスマホに最適化され
た専用ホームページです。ないと検
索順位が下がる可能性があります。
スマートフォンでホームページを見る時に、PC版のページが表示されたら見づらくないですか?いちいち拡大したり、縮小したりして目的のコンテンツを探さないといけません。文字のサイズも小さいので、文章を読む時は横にスワイプしたり、とにかく面倒ですよね。
スマホサイトはスマートフォンで閲覧することを目的としていますので、そういった煩わしさなどは一切ありません!また、2015年4月から「スマホサイト」がないとGoogleやYahoo!などで表示される検索結果のランキングが下がる可能性が非常に高いです。そうならないためにもスマホサイトを立ち上げて対策を行いましょう。
スマホサイト制作の株式会社横浜デザインが制作する
スマホサイトがお客様に選ばれる3つの理由
-
費用対効果
Cost performance
- ・他社様と比べると割安
- ・効果に対する高い満足感
-
クオリティ
Quality
- ・デザイン性の高さ
- ・SEO対策にいい
-
サポート体制
Support
- ・他社様と比べると割安
- ・効果に対する高い満足感
意外とコストがかかるホームページ制作と運用
ホームページ制作は思いがけないコストや手間がかかったりすることがございます。
いくらクオリティが高くても、いくら制作コストが安くても、作って終わりでは意味がありません。鉢植えに種だけ植えても育ちません。水をあげたり日光に当てるように、ホームページにもある程度の専門的な知識が求められる運用や、後々コストがかからない設計・制作などが必要不可欠です。
横浜デザインでのスマホサイト制作の流れ
-
STEP1
ご相談・取材
どのようなスマホサイトを目指すか、ご訪問してお客様のご要望をヒアリングさせていただきます。
-
STEP2
ご契約
料金プランのご説明やご契約内容をまとめてご確認ののち、問題がなければ契約を行います。
-
STEP3
制作
お伺いした内容を元に、企画・取材・デザイン・構築などを行い、スマホサイト制作を行います。
-
STEP4
納品
内容をご確認いただいた上で、納品完了となります。納品後もこまめな更新が必要になります。
ここからがとても重要です!
横浜デザインのスマホサイト制作は作って納品して終わりではありません。
適切な更新・適切なコンテンツの追加などが行われて、初めて効果のでるスマホサイトになります。そのための更新やコンテンツの追加のお手伝いももちろんサポート致します。
お客様の熱意と横浜デザインのサポートがあって、はじめてスマホサイト制作は成功します!
まずはお気軽に横浜デザインへご相談ください!
実は難しくないスマホサイト制作
スマホサイト制作と一言でまとめても、実際にはサーバーを契約したり、独自ドメインを取得したりと手間になる細かい作業がとても多いです。
しかし、ご安心ください。そういった面倒な手続きや登録などはすべて横浜デザインが責任を持って行います。ホームページ制作・運用にかかわるすべての内容をワンストップでご提供することができる横浜デザインの強みがあるからこそ、お客様は安心して日々の業務を行うことができます。
まずはお気軽にご相談ください!
只今キャンペーン中につき、「今のホームページの無料診断」と「リニューアル・新規 スマホサイト制作」のご相談・そのお見積もりを無料で行っております!
- 現状サイト診断無料!
- ご相談無料!
- お見積もり無料!
押し売りなどは一切行いませんので、いつでもお気軽にお問い合わせください!
専門知識を持ったスタッフが親切・誠実にご対応させていただきます!
無料ご相談ダイヤル 045-315-4958
横浜デザインのスマホサイト制作成功事例
横浜デザインのスマホサイト制作をご利用中のお客様の声
ここでは横浜デザインでスマホサイト制作を行ったお客様のご利用中の声を掲載します。
さまざまなお客様の中でも、熱意を持って日々ホームページで集客することに注力しているお客様です。そのため、成果も目に見えて数字として出ております。
ビジネスホテル BREA HOTEL様 ホームページ制作
新規オープンに伴いホームページ開設を行いました。予約システムを導入、スマホからも予約ができるようにスマホサイトも同時に制作しました。ビジネスホテルでありながら、ロビーやお部屋が広くリゾートホテルのようなBREAHOTEL ...
成功事例を詳しく見るつくし保育園様 ホームページ制作
創業から長く運営している保育園のホームページ制作を行いました。集客の為ではなく、親御さんとのコミュニケーションツールとしてリリースをしました。今回は、ご依頼いただいたつくし保育園の園長様にお話をお伺いしました。
成功事例を詳しく見る横浜デザインでのスマホサイト導入の流れ
-
ご相談 ・ 取材
-
ヒアリング(ご相談ベース)
まずはお客様のご要望や現状の問題点などの洗い出しを行います。特に難しい方法などはとらず、リラックスした状態で現状について弊社の担当者がお伺いします。
-
ご提案・お見積もり
お客様の現状や問題点などを把握した弊社の担当者がお客様ひとりひとりに最適なプランニングをご提案致します。また、その際に概算のお見積もりもご説明させていただきます。
-
-
ご契約
-
ご契約
お見積もり内容・スマホサイト制作プランに問題がなければ、ご契約を締結致します。この時、具体的な制作スケジュールなども計画します。
-
-
制作
-
構成案・デザイン打ち合わせ
全体の構成やデザインの雰囲気などの打ち合わせを行います。ロゴ制作などもセットの場合は、ロゴのご提案も同時に行います。
-
トップページデザイン
顔であるトップページのデザインを行います。全体的なスマホサイトの雰囲気がここで決まりますので、慎重にデザインを行います。
-
下層ページデザイン
トップページでデザインが決定していますので、下層ページは設計図に沿ってデザインを行います。原稿などがあるばあいはここで流し込み作業を行います。
-
コーディング・管理システム構築
スマホサイトをインターネット上にアップするためにコーディングを行います。コンテンツを管理する場合は、管理システムもこの時構築します。
-
-
納品
-
納品/引き渡し
検収作業を行っていただき、不備や誤字脱字などの修正を行います。問題がなければ、指定サーバーにアップロードを行い納品させていただきます。
-
ご請求書の送付
検収作業を行っていただき、不備や誤字脱字などの修正を行います。問題がなければ、指定サーバーにアップロードを行い納品させていただきます。
-
ここからがとても重要です!
横浜デザインのスマホサイト制作は作って納品して終わりではありません。
適切な更新・適切なコンテンツの追加などが行われて、初めて効果のでるスマホサイトになります。そのための更新やコンテンツの追加のお手伝いももちろんサポート致します。
お客様の熱意と横浜デザインのサポートがあって、はじめてスマホサイト制作は成功します!
スマホサイト制作なら横浜デザインにおまかせください